fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/07
<<06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08>>
スペシャルカード
日中は猛暑の陽射しが肌を黒こげにしそうですが、朝晩は涼しい風が吹き気持ちがいいですね。

昨日は月1の吉カリ・プラクティカでした。ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
プラクティカ10.7.27
以前も書きましたが、このプラクティカ、毎回のように「吉カリ初めてさん」にお越しいただいています。偶然でしょうか?でも、レッスンとミロンガの両方の雰囲気を味わえるので、初めてさんには本当にお勧めです。

次回、来月は第5週目の8月31日です。初めてさんも、お馴染みさんも、久々さんも大歓迎でお待ちしております!
そして、今回もそうでしたが、プラクティカやミロンガでスペシャルカードをお渡ししています。色々なお得やお楽しみが隠れていますので、ぜひAikoに声をかけて、カードをゲットして下さいね~。
スポンサーサイト



ラテンディ満喫しました
昨日も今日も、おそらく明日も暑い日々が続きますね。皆様、夏バテなどしていませんか?今日は土用の丑の日だそうですよ。うなぎを召し上がる方も多いでしょうね。

昨日は吉祥寺でラテンな1日を満喫しました。夕方までミロンガエステーラでタンゴを踊り(エステーラ先生お邪魔しました。)夜は吉祥寺カリブでサルサにサンバにと、ラテンな空気を存分に味わえました。明星学園のサンバ部、高校生の若さ弾ける演奏。こちらまで元気になるようなパフォーマンスでしたよ。次回出演のオファーもまとまったようです。どうぞお楽しみに。タンゴからご一緒して下さった皆様、楽しい一時ありがとうございました。

明日は吉カリ・プラクティカです。こちらも高校生に負けないように、元気に(?)楽しみましょうね。お待ちしております。
Aikoスペシャルドリンク、今回はほんのりトロピカルなジントニックの予定です。こちらもお楽しみに~
猛暑日は吉祥寺へ
溶けるほど暑いラテンな季節の到来ですね!!
くじけそうな暑さは、踊って吹き飛ばすに限ります。
次の日曜日はラテン三昧な吉祥寺でお楽しみに下さい!

Milonga Estela
日時:7月25日(日)15:00-18:00
場所:ダンススペース吉祥寺
料金:¥2,500 フリードリンクandフード
(前日までに予約のお電話を入れるか、フライヤー持参で¥2,000)

いつもお世話になっているエステーラ先生のミロンガです。
そして、こちらのミロンガでタンゴをお楽しみ頂いた後は、吉祥寺カリブへ移動していただいて、サルサを満喫してください!

Summer Salsa Live Party
日時:7月25日(日)19:00-22:30
場所:吉祥寺カリブ
料金:\2,500 w1drink
吉祥寺カリブSalsaパーティーには欠かせないDOSSONES DE CORAZONESのライブやサンバパフォーマンスもございます。

私たちToshi & Aikoもラテンな一日を満喫して、火曜日のプラクティカへ元気を蓄えたいと思っています!!

吉カリ・プラクティカ
日時:7月27日(火)20:30~22:30
料金:¥1,500
(19:30からの入門・初級からご参加の方は、合わせて¥2,500w1d)

この夏はぜひぜひ吉祥寺へ。お待ちしております!!
夏祭り
3連休ですね。お出かけの予定をたてている方も多いでしょうね。梅雨明けも秒読み、夏本番もすぐそこです。

最近、電車に乗ると浴衣の女性をよく見かけます。お祭りシーズン、今年は皆さんも浴衣を着てみてはいかがですか?女性は比較的、様になりやすい浴衣姿、男性は「粋」に着こなすのはなかなか大変です。経験値がものを言うあたり、タンゴとにていると思いませんか?

縁日の楽しみは、数々ありますが、屋台の食べ物は何故あんなに魅惑的なのでしょうか。そこでしか食べられない物が沢山。子供の頃はソースせんべいやリンゴ飴、綿菓子などが定番でした。皆さんも思い出の駄菓子はありますか?お祭りの提灯行列を見ると、なんだか懐かしくなりますね。

吉祥寺でもお祭りがあります。御神輿も出ます。どうぞ足を運んで下さいね。

お祭りに関係なく、吉祥寺には意外にたこ焼き屋さんが沢山あります。東京でもすっかり市民権を取りましたね。駅のそばの京たこは密かに行きつけなんです。

そういえば、ワールドカップで話題になった占いタコのパウル君は老タコだそうです。7戦全勝の快挙後、ゆっくりと余生を送っているそうですよ。

さて、連休中にタンゴを楽しみたい方にミロンガ情報を1件。
■トロピカルパーティー■
日時:7月19日(月・祝)15時-19時
場所:Tango Rex
料金:\2,500 w1d/カップル \4,000 w2d
ドレスコード:リゾートエレガント

良い連休を~(^-^)/
Avenida 9 de Julio
本日、7月9日はアルゼンチンにとってとても重要な日です。道の名前にもなっているこの日は、独立記念日です。5月25日の革命記念日は今年が200周年のメモリアルイヤーでしたね。こちらも「5月通り」と道の名前になっています。

吉祥寺カリブでは、3の倍数月に3ヶ月ごとの定期ミロンガに加え11月の祝日にも開催し、年間5回のミロンガで皆様をお待ちしています。

このイレギュラーな11月ミロンガは、アルゼンチンの文化に触れる企画を考えています。5月にもこのブログや、プラクティカでお知らせしましたが、今年の11月ミロンガ(Milonga-el Ceibo)では独立200年をお祝いしたいと思います。

そこで、これから11月までのプラクティカ、ミロンガでスペシャルカードをお配りします!
独立200周年
すでに5月に配布した分をお持ちの方もいらっしゃいますね。何枚たまるか、たくさん集めて下さいね。特典は10月プラクティカで発表しますね。
どうぞお楽しみに~

まずは1枚ゲットのために、7月27日(火)のプラクティカへぜひ遊びに来てください!
吉カリ・プラクティカ7月27日(火)
■吉カリ・プラクティカ■
日時:7月27日(火)20:30~22:30
料金:¥1,500
(19:30からの入門・初級からご参加の方は、合わせて¥2,500w1d)

お待ちしております!!
夏が始まりますね。
今日から7月ですね。東京はまだ梅雨があけませんが、月が替わってぐっと夏が近づいた感じでワクワクします。

吉祥寺カリブ火曜日バリエーションクラスは、3ヶ月で1曲を仕上げていく振付クラスです。でも、必ずしも、振付をマスターする為に毎回ご参加頂く事が大切ではありません。1回1回が独立した内容としてもお楽しみ頂けるよう構成しています。(もちろん、マスターを目標にしていただいても大歓迎ですよ)

ミロンガでなかなか1曲を通して踊りきれない。という悩みをもつ男性は少なくないのではないでしょうか?まずはボキャブラリーを増やし、それを繋げてセンテンスにして、会話を楽しめるようになりましょう。まるで語学のようですが、タンゴは言葉のない会話です。その上達課程には共通点がありますね。バリエーションクラスで沢山のステップ、シリーズを経験して、ぜひ実際のミロンガに応用して下さい。

7月6日(火)からの新期バリエーションクラスをどうぞお楽しみに~。ご参加お待ちしております。

そして、どんなに上達しても大切なのは「基礎」です。入門・初級クラスでは、丁寧にタンゴの基礎を中心にした内容です。初歩の方はもちろん、経験者の方も基礎の確認のために有効なクラスです。こちらもバリエーションクラスと合わせてよろしくお願いしますね。
プロフィール

Amo eL Tango/Toshi & Aiko

Author:Amo eL Tango/Toshi & Aiko
あなたもはじめのいっぽを踏みだしてみませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード