fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/08
<<07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
31日はプラクティカです。
暑かった8月も残すところ数日となりました。
今年の夏は本当に暑かったですね。
この夏とっても嬉しかったことがあります。それは、吉祥寺カリブタンゴレッスンにご参加頂いた皆さんが、暑さに負ける事なく本当に熱心に一回一回のレッスンに取り組んで下さったことです。私達インストラクターも頭の下がる思い、感心のし通しです。

今年の8月は5週あります。たっぷりタンゴを楽しんだ締めくくり、プラクティカで発散して下さいね。
吉カリ・プラクティカ8月31日(火)
◆吉カリ・プラクティカ◆
日時:8月31日(火)20:30-22:30
料金:¥1,500
※19:30からの「入門・初級クラス」からご参加の方は、合わせて¥2,500w1dです。

アットホームで気楽な練習会です。初めての方も大歓迎ですので、お誘い合わせの上、吉祥寺カリブに遊びに来て下さいね~。
スポンサーサイト



熱中症にはマテ茶
連日、本当に暑いですね。
昨日のレッスンでも「夏バテなんです~」という生徒さんがいらっしゃいました。皆さんも気をつけて下さいね。
今日の東京は少し過ごしやすいようです。とは言っても最高気温は30度を超えたようですが。今年の夏は「猛暑日」が続きましたが、この猛暑日とは最高気温が35度を超えた日を言うそうです。また、「熱帯夜」とは最低気温が25度以上の夜だとか。週刊天気予報をみると、そろそろ「猛暑日」からは解放されそうですが、まだまだ「熱帯夜」の寝苦しい夜は続きそうです。我らが吉祥寺カリブオーナー井筒さんも、1時間ごとに目が覚めて寝不足だそうで、夏バテ気味です。井筒さんの為にも涼しい秋が待ち遠しいですね。

まだまだ暑い8月、マテ茶サービスご好評です。マテ茶は日本ではあまり馴染みがありませんが、調べると本当に万能なお茶だということが判ります。主な栄養素として、ビタミンC、B1、B2、B6、ナイアシン、鉄分、カルシウム、マグネシウム、銅、亜鉛、カリウム、マンガン、リン、マテイン、フラボノイド・・すごいですね。特に注目なのは鉄分とビタミンCを同時にとれ、コーヒーやお茶に多いカフェインやタンニンが少ないということだそうです。鉄分の吸収がよりスムーズで貧血気味の女性にはぴったりですね。「飲むサラダ」の異名を持つこのお茶。熱中症対策のマイボトルの中身を変えてみるのも良いかもしれませんね。

余談ですが、マテ茶は茶葉を食べることでより栄養素を取り込めるそうです。アルゼンチンをはじめとする南米の国々では、ボンビージャと呼ばれる、先に茶こしの付いたストローのようなものでマテ茶を飲むのが一般的だそうです。細かい茶葉を一緒に吸い込むことで、マテの栄養素を余すことなく摂れるそうですよ。理にかなっていますね。スタジオではなかなか本格的な飲み方でお出しできませんが、昨日は茶葉を召し上がって頂きたくて「マテ茶葉入りマドレーヌ」を作ってみました。生地に混ぜて焼くだけ、とっても簡単に作れるのでぜひ試してみて下さいね。

最近こんなものを見つけました。
ストロー
一般的には金属で出来ているボンビージャですが、そのプラスティック版です。ホットのマテ茶には向きませんが、アイスならいけそうです。ちょっと先ですが、11月のミロンガ“El Ceibo"ではアルゼンチンフェアーを計画中です。そこで皆さんに伝統的な飲み方を体験して頂ければと思っています。

吉祥寺カリブでは、毎月楽しい企画を大小様々考えていきますので、どうぞお楽しみに~~!

2拍子は難しい?
暦の上では立秋も過ぎたというのに、まだまだ暑さはおさまりそうにありませんね。台風も上陸とか。お手柔らかにしていただきたいものです。

8月半ば、お盆休みの方も多いでしょうか?吉祥寺カリブではこの時期も休まずレッスン致します。

火曜日タンゴ、入門・初級クラスでは、毎月第1,2(,5)週目は「タンゴ」第3週目は「ミロンガ」第4週目は「ワルツ」を中心にレッスン内容を組み立ています。

タンゴのパーティーのことも『ミロンガ』と言いますが、ここでは上記の3種類のリズムが順繰りに流れるのが一般的です。リズムの違いを踊り分けられれば、より『ミロンガ』を楽しめますね。
「ミロンガ」は2拍子の軽快なリズムで親しみやすい曲調のものが多く、躍動的に踊れるようになると、やみつきになる楽しさがあります。

吉祥寺カリブの入門・初級クラスではシンプルなステップで「ミロンガ」を楽しむことを目標にレッスンしています。苦手意識のある方は、まずは気楽に参加してみて下さいね。


8月中の夏バテ対策、マテ茶サービス。前回レッスンでは「飲みやすい」とご好評でした。もちろん来週も冷やしてご用意しております。

目印はこのカップ。
マテ茶サービス!

「飲むサラダ」で暑い夏を乗り切りましょ~!
お盆休みも営業日です。
8月に入り、夏本番ですね。海に花火に旅行にetc.とスケジュール帳が真っ黒な方も少なくないでしょうね。

吉祥寺カリブは、そんな魅力いっぱいの夏も休まず営業いたします。
普段レッスンに来ていただいている方はいつも通り、平日はなかなか吉祥寺が遠くてという方はレジャー気分で、どうぞ吉祥寺カリブへ遊びに来て下さいね。

タンゴ、サルサ、ベリーダンス、いずれも皆様のお越しを心よりお待ちしております。

そして火曜日タンゴクラスでは8月の第2,3,4週目にサマースペシャルとして冷たいマテ茶をサービス致します。鉄分ミネラル豊富なドリンクで暑い夏を乗り切りましょう!
プロフィール

Amo eL Tango/Toshi & Aiko

Author:Amo eL Tango/Toshi & Aiko
あなたもはじめのいっぽを踏みだしてみませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード