fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2012/10
<<09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11>>
イルミネーション点灯間近!
空気もキュッと引き締まってきましたね。人肌恋しい季節はタンゴにぴったりです。

さて、次の日曜日、11月4日に迫った「Milonga "El Ceibo"」は毎年、文化の日近辺に開催をしております。ミロンガの名前にもなっている「セイボ」とはアルゼンチンの国花だそうです。日本でもアメリカデイゴとして初夏の時期に見られますね。そう、地球の裏側アルゼンチンは今がまさに初夏です。ちょうど満開を迎えるこの季節に、遠くアルゼンチンに思いを馳せながら文化祭的なミロンガが開けたら、という思いから"El Ceibo"と名付けました。

過去には様々な企画をして参りました。「Aikoによるマテ茶講習会」なんてのも有りましたね。
そして今年はタンゴ音楽の大先輩チェ・タンゴ様のライヴとともに、たっぷりとタンゴを満喫する予定です。

Milonga "El Ceibo"
日時:11月4日(日)18:00-21:00
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥2,500w1d
Live:Orquesta CHE TANGO 1st-18:30 2nd-20:00

エンパナーダ(アルゼンチンのミートパイのようなもの)のご用意もこの
"El Ceibo"ならではです。とっても美味しいので是非ご賞味下さい。ひと皿2個入で¥350です。また、恒例のアルゼンチンワインやボンビージャストローで飲むマテ茶のサービスもございます。

この日は、吉祥寺タウンとしても大きなイベントが有ります。
毎年恒例の「イルミネーション」は前日の3日から点灯され、来年の1月まで冬の吉祥寺を彩る風物詩です。今日駅前を通りかかったら、街のあちこちでイルミネーションの準備が進められていましたよ。
イルミネーションレポート
その点灯式記念イベントが4日に北口駅前ローターリー内の特設ステージで行われます。

私達も「吉祥寺カリブ・アルゼンチンタンゴ」 として参加致します!!Toshi & Aikoのデモの他にも、ステージ上では、タンゴを愛する皆様が素敵でナチュラルなミロンガシーンをお届けする予定です。
お越しの皆様にも是非ご参加頂ければ嬉しいです!!飛び入り大歓迎です。

『まちなかLIVE&SUNチョク物産市』
日時:11月4日(日)16:20~16:40 
場所:吉祥寺駅前特設ステージ
※進行の都合上、多少時間の変動が有る場合が有ります。余裕を持ってお出かけ下さい。

黄昏時の吉祥寺の街角で、タンゴを踊ってみませんか?
そしてそのまま"El Ceibo"へ!!

特設会場では「エンパナーダ☆サービスチケット」をお配りします。『Milonga "El Ceibo"』で上記エンパナーダをひと皿プレゼントです。ぜひぜひゲットして下さいね。観て、聴いて、踊って、飲んで、食べて…五感でアルゼンチンを満喫出来るチャンスです!!


皆様と楽しい時間をご一緒出来る事を心よりお待ちしております!!


スポンサーサイト



リハーサル順調です。
昨日は雨の日曜日となりました。一雨ごとに秋が深まりますね。お天気は回復傾向、今日は一転気持ちの良い青空です。

いよいよ次の日曜日にせまった「Milonga "El Ceibo"」ですが、昨日はバンドリハーサルでした。円熟のタンゴバンド、「オルケスタ・チェ・タンゴ」の皆さん、流石の仕上がりぐあいでした。今から本番が楽しみです。
オルケスタ・チェ・タンゴ

Milonga "El Ceibo"
日時:11月4日(日)18:00-21:00
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥2,500w1d

毎年11月は文化祭です!!
アルゼンチン文化にふれて頂く『Milonga "El Ceibo"』
今年はオルケスタ・チェ・タンゴのライブでお楽しみ頂きます!!
恒例のフライヤーご提示でアルゼンチンワイン1杯サービスです。
ボンビージャストローで飲むマテ茶のサービスやフードメニューにはエンパナーダも登場します!
どうぞお楽しみに!!
セイボのミロンガ 11月4日(日)

11月4日(日)は、もう一つイベントがあります!!毎年恒例の吉祥寺駅前のイルミネーションは文化の日に合わせて点灯されます。今年は、3日4日の二日間にわたって記念イベントが行われます。
吉祥寺イルミネーションミュージックフェスティバル・むさしの-FM 共催『まちなかLIVE&SUNチョク物産市』 4日開催のこちらのイベントに私達も出演させて頂きます。

『まちなかLIVE&SUNチョク物産市』
日時:11月日(日)16:20~16:40 
場所:吉祥寺駅前特設ステージ

吉祥寺駅北口ロータリー中央の特設ステージにて、参加形の無料野外イベントです。
『Milonga "El Ceibo"』でお使い頂ける”エンパナーダ・サービスチケット”を配布いたします。
ぜひ応援にいらしてください!!

両イベントとも、ぜひぜひ遊びにいらして下さいませ〜。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
ハッピ〜なハロウィンでした!!
朝晩の肌寒さに冬の足音が聞こえてきそうですね。もうしばらく秋を楽しみたいところですが…

さて、25日(木)はHappy Halloween in『clubTOSHI』にお越し頂いた皆様ありがとうございました!!
ハロウィン入り口
スタジオもハロウィン仕様に飾り付けをしました。
パンプキンパイ
お約束のパンプキンパイは北海道えびすかぼちゃ使用の純国産手作りパイのお取り寄せでした。皆さんに「美味しい!」と評判でしたよ。

素敵なゲストも。ロマンセタンゴ岸田先生、ノチェーロソイ宮本様、お忙しいところお越し頂き有り難うございました。

そして、ハロウィンと言えば仮装ですね!
今年の私達は「テルマエロマエ?ツタンカーメン?」いえいえ、「クレオパトラとジュリアスシーザー」でした。
T&Aハロウィン2012
ご来場の皆さんもバラエティーに富んだ仮装で、思わず笑ってしまう場面もありました。
スパーダーマン
アメちゃんを配る大阪のおばちゃんやセクシーキャット、あまりの暑さに1分間で正体を明かしてしまったスパイダーマン、謎の眼鏡ウサギ、骸骨ハンドの美女etc.
踊るハロウィン
一見普通のミロンガ風景ですが、よく見ろとシルエットが奇妙です。年に1度、こんな日が有るのもいいですね!また来年、次回はどんな扮装で皆様にお目にかかれるか、今から楽しみです!!

ハロウィン当日の31日まで、しばらくスタジオもかぼちゃで飾ったままにしたいと思います。

そして11月4日(日)はMilonga "El Ceibo"です!!只今準備進行中です!!
明日にでもこちらのブログで詳細アップ致しますね。是非HPもチェックして下さい!!

吉祥寺カリブHP詳細ページ
むさしのFM 『まちなかLIVE&SUNチョク物産市』

Happy Halloween in『clubTOSHI』
今年もこの季節がやってきましたね。そうです、ハロウィンです!!
吉祥寺カリブでハロウィンパーティーを開催するようになって今年で3回目になります。昨年までは「プラクティカ」での開催でしたが、今年からは in『clubTOSHI』です!!さらにパワーアップ(?)でお楽しみ頂けますように。仮装でご参加の方にはもれなく、お好きなドリンク1杯サービスです!!もちろん着替えて頂いてもOKです。

私達は、1回目は「アリスインワンダーランド」、前回は「ドラキュラと巫女」でした。さて、今年はどうなりますことやら。こちらもどうぞお楽しみに。

clubTOSHI-Halloween party◆
日時: 10月25日(木)20:45 Open
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500 (カップル¥2,600)

月末の木曜日、ゆったりと心地よい空間でタンゴをお楽しみ下さい。
リクエストも受け付けております。お気軽にお声をかけて下さい。

19:30-20:30の「インプロビゼーションクラス」¥2,000(カップル¥3,400)
と合わせてご参加の方はとってもお得なセット料金です。
☆Lesson+clubTOSHI ¥3,000(カップル¥5,000)

♪ハッピーハロウィーンスペシャル♪
仮装でご参加の皆様には1drinkサービス致します。
パンプキンパイを召し上がりながら楽しい一時をご一緒しましょう!!
吉カリ・ハロウィンin『clubTOSHI』10月25日(木)
Happy Birthday !!
秋晴れの気持ちのよいお天気が続いていますね。この週末は行楽に出かけた方も多かったのではないですか?
タンゴのイベントもそこかしこで開催されています。いよいよタンゴの秋ですね。

さて、11日の『吉カリ・プラクティカ』にお越しいただいた皆様、有り難うございました。10月生まれの方は3名様でした。おめでとうございました!!
ろうそく
右のケーキはお誕生月だったEさんの奥様お手製『3種のナシのタルト』です。シャクシャクっとした食感がとても爽やかでした。ごちそうさまでした!!
10月バースデーケーキ
リクエスト曲に乗って三者三様のバースデーダンス。とても和やかで楽しい時間でした。
バースデーダンス

プラクティカを毎月開催するようになってもうすぐ1年です。毎月、どなたかしらのお誕生日をお祝い出来る事はとても幸せです。来月はどなたのお祝いで幸せを頂けるのか、楽しみです!!吉カリ初めての方でも大歓迎ですので、ぜひ遠慮なくお申し出下さいね。


秋本番です!
10月に入り急に秋が深まってきましたね。夕日を見るとセンチメンタルな気分になるのも秋のせいでしょうか?いよいよタンゴがぴったりの季節ですね。

さて、7日(日)は『秋桜のミロンガpart2』にお越し頂いた皆様、有り難うございました。先週の台風でお越しいただけなかった方にもお目にかかれて、とても嬉しかったです。変則的な開催になりましたが、実りの秋を予感させる楽しい一時でした。

3連休も終わり今度の木曜日は『吉カリ・プラクティカ』です。10月生まれの方、皆さんで賑やかにお祝い致しましょう!!前日までにご連絡頂けましたら、バースデーケーキをご用意してお待ちしております。

吉カリ・プラクティカ
日時:10月11日(木) 20:00~22:00
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500

☆ワンコイントライアルレッスン☆ 19:30-20:00 ¥500
初めての方でもお気軽にご参加下さい!!



秋桜のミロンガpart2
10月に入り秋の深まりを感じる頃になりました。寒くなる前のひと時、満喫したいですね。

9/30開催の「コスモスのミロンガ」にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。

ただ、ご記憶にも新しいと思いますが、30日当日は台風17号が関東に上陸しましたね。お帰りの心配などから、急遽規模を縮小してのミロンガ開催となりました。

そこで、週を改めてPart2を開催いたします!連休中ですが、ご都合よろしければぜひ吉カリミロンガへ遊びにいらしてくださいませ。

秋桜のミロンガpart2
日時:10月7日(日)18:00-21:00
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥2,500w1d

アットホームな雰囲気なので、お気軽にご参加頂けます。
フライヤー又はHPをプリントアウトしてご提示いただいた方にはもれなく
アルゼンチンワインを1杯プレゼントいたします。
秋晴れの空のもと皆様のお越しを心よりお待ちしております。

コスモスpart2
※9月30日用のフライヤーをお手元にお持ちの方は、そのままお使いいただけます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
10月に入りました。
今年もあと3ヶ月となりました。秋真っ盛りの10月、吉カリ火曜日レッスンもバリエーションクラスでは新タームが始まりました。課題曲を仕上げるこのクラスですが、タンゴのボキャブラリーを増やす事が目的のクラスとなります。ぜひ、実践で使えるステップを取り入れて下さい。入門・初級クラスと合わせてタンゴブラッシュアップをお楽しみ下さいね。

Toshi&Aikoは京王線の国領駅にあるカルチャーセンター、調布カルチャーセンターにて毎月第1,3土曜日の13時15分より、タンゴクラスを担当しております。

10月は特別体験月間です。10月6,20日の二日間は525円にて受講して頂けます。お近くの方、お昼間にレッスンをご希望の方などなど、タンゴを始めるには絶好のこのチャンスにぜひぜひご参加下さいませ。

皆様とお目にかかれる事を、心よりお待ちしております!
プロフィール

Amo eL Tango/Toshi & Aiko

Author:Amo eL Tango/Toshi & Aiko
あなたもはじめのいっぽを踏みだしてみませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード