fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2012/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
今度は「白」です!
木枯らしが吹き一段と冷え込んできましたね。今年の冬は寒さが厳しくなるそうです。温かいものが恋しくなりますね。

さて、29日木曜日は先週に引き続き今月2回目の「clubTOSHI」です。1回目の前回はボージョレーヌーボーサービスで盛り上がって頂きました!ボジョレーヌーボーと言えば「赤」ですが、一昨日Toshi先生から「白は無いの?」と聞かれました。調べてみると、法律上の規制から、ボージョレー地方では赤とロゼのみがヌーボーとして販売されているそうです。でも、せっかくなので「白」のヌーボーも楽しみたいなぁと探してみると、ボージョレーの北隣、マコネ地区で生産されるマコン・ヴィラージュヌーボーが白のヌーボーとして有名だそうです。

早速、前回同様3本ご用意しました!!ヌーボーサービス第2弾として、また皆様と楽しみたいと思います!!決して飲み会では有りません。タンゴもたっぷりとお楽しみ頂けますよ。いつもの通り、ゆったりまったりとclubTOSHIお過ごし下さい。

19:30からのインプロクラスは今年最後の開催となります。ぜひウォーミングアップも兼ねて、レッスンからご参加下さいね〜。

clubTOSHI
日時:11月29日(木)20:45 Open
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500 (カップル¥2,600)

月末の木曜日、ゆったりと心地よい空間でタンゴをお楽しみ下さい。
リクエストも受け付けております。お気軽にお声をかけて下さい。

19:30-20:30の「インプロビゼーションクラス」¥2,000(カップル¥3,400)
と合わせてご参加の方はとってもお得なセット料金です。
☆Lesson+clubTOSHI ¥3,000(カップル¥5,000)

スポンサーサイト



ヌーボー!
東京の紅葉も進み、風に舞い散る落ち葉の風情がいいですね。
3連休のお天気は少しご機嫌斜めのスタートでしたが後半は笑顔のようです。皆様、行楽にお出かけでしょうか?

先日22日の木曜日はclubTOSHIにお出かけ下さった皆様、有り難うございました。今月は2週続けての開催ですがスペシャルサンクスな気持ちを表して今週は、15日に解禁したばかりのボージョレーヌーボーのサービスをさせて頂きました!!
ヌーボー2012
通常はアルゼンチンワインをご用意している吉祥寺カリブですが、旬でフレッシュなボージョレーヌーボーはまたひと味違う味わいでした。今回はオーガニックのものを3本!あっという間に飲み干されていましたよ。皆さんでご一緒するとワインも進みますね。いつも差し入れをお気遣い頂くYさんCさんのチョコレートとカマンベールチーズにもピッタリで、遅い時間にも係らず皆さんパクパク。ダンスも滑らかになるような気持ちでした。ありがとうございました。
ヌーボーでclubTOSHI
今回は初めてお越し頂いた方も数名いらして、とても嬉しかったです。今後もご贔屓頂き、お馴染みさんになって頂けたら幸せです!!

来週も引き続きclubTOSHIで皆様をお待ちしております。2週連続でいらして下さった方には漏れなく、次回以降で使えるclubTOSHI限定ドリンクチケットを進呈です!ぜひゲットして下さいね。

clubTOSHI
日時:11月29日(木)20:45 Open
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500 (カップル¥2,600)

月末の木曜日、ゆったりと心地よい空間でタンゴをお楽しみ下さい。
リクエストも受け付けております。お気軽にお声をかけて下さい。

19:30-20:30の「インプロビゼーションクラス」¥2,000(カップル¥3,400)
と合わせてご参加の方はとってもお得なセット料金です。
☆Lesson+clubTOSHI ¥3,000(カップル¥5,000)

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
解禁しました!
この時期、解禁と言えばボジョレーヌーボーですね。
今年は11月15日でした。当日は吉祥寺でも、そこかしこで特設コーナーが設けらていましたよ。皆さんはもう召し上がりましたか?今年は原料のブドウが不作だったそうで、生産量が昨年の半分だったとか。「少ない」と聞くとなんだか無性に味わいたくなりますね。

吉祥寺カリブではいつもアルゼンチンワインをご用意しているのですが、22日clubTOSHIは「ボジョレーヌーボーを飲もう会!」にしたいと思います!!今回はAikoチョイスでオーガニックのものをご用意しました。シャンパンサービスならぬ、ヌーボーサービスで皆さんとカンパイしたいと思います。もちろんタンゴがメインです。飲み会ではありませんよ〜。いつものclubTOSHI同様、リクエストも大歓迎です。ご好評のYuji's Bar も、もちろんOpenです。こちらも合わせて、どうぞお楽しみに~!

clubTOSHI◆
日時: 11月22日(木)20:45 Open
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500 (カップル¥2,600)

月末の木曜日、ゆったりと心地よい空間でタンゴをお楽しみ下さい。
リクエストも受け付けております。お気軽にお声をかけて下さい。

19:30-20:30の「インプロビゼーションクラス」¥2,000(カップル¥3,400)
と合わせてご参加の方はとってもお得なセット料金です。
☆Lesson+clubTOSHI ¥3,000(カップル¥5,000)

祝日前日、どうぞゆったりとおくつろぎ下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!


楽しく、しっかり練習会
秋晴れで気持ちの良いお天気が続いています。そろそろ乾燥対策も欠かせなくなってきますね。

さて、昨日8日は吉カリ・プラクティカにお越し頂いた皆様、ありがとうございました。ワンコインレッスンからご参加下さった方は、続くプラクティカでも熱心に復習していらっしゃいました。タンゴはダンスです。頭で考えるよりも、まずは身体を動かす事が大切ですね。上達には練習あるのみ。吉カリ・プラクティカがそんな気持ちを後押しできる場であって欲しいと願うばかりです。
2012_11_8プラクティカ
恒例のバースデーサービスですが、残念なことに11月生まれの方のエントリーがございませんでした。過去、一度だけそんな事がありましたが、その時を思い出してバースデーケーキの変わりに、吉祥寺で人気のロールケーキをご用意しました。シャンパンとの相性も良くて美味しいとご好評でしたよ。

今月はclubTOSHIも2週続けて開催ですし、まだまだ皆さんにお目にかかれる機会があって嬉しいです!
深まる季節、晩秋の吉祥寺で皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
11月生まれの方は?
11月の吉祥寺カリブはイベントが盛りだくさんです。先日4日の定期ミロンガを皮切りに、明日8日のプラクティカ、後半は2週続けてclubTOSHIです!!皆様とお目にかかれるチャンスが多くて、とてもワクワクします!!

毎月その月のお誕生日の方をお祝いしております、「吉カリ・プラクティカ」ですが、開催日前日までにご連絡頂ければ、バースデーケーキをご用意してお待ちします。ご来場の皆さん全員でお祝いを致します。吉カリ初めての方でも、もちろんOKです。ぜひぜひお申し出下さいね。

吉カリ・プラクティカ
日時:11月8日(木) 20:00~22:00
場所:吉祥寺カリブ
料金:¥1,500

☆ワンコイントライアルレッスン☆ 19:30-20:00 ¥500
初めての方でもお気軽にご参加下さい!!

吉カリ・プラクティカ

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

Muchas gracias!!
雲一つない秋晴れに恵まれた4日、日曜日は『Milonga "El Ceibo』でした。お馴染みの方、久しぶりの方、初めての方、お近くの方、遠方からの方などなど、大勢の方にお越し頂き本当に有り難うございました!!
セイボ1
この11月のミロンガは3ヶ月ごとの定期ミロンガの中ではイレギュラーな時期の開催です。吉祥寺カリブの『文化祭』として今までも、3の倍数月ミロンガとは少し趣を変えてお贈りして参りました。

今回は『オルケスタ・チェ・タンゴ』の皆様にカルテットで演奏して頂きました。2ステージ、たっぷりとライブをご堪能頂けたのではないでしょうか?ご来場の皆様の「オートラ!オートラ!」の声に応えて3曲もアンコールをして下さって、大盛り上がりのエンディングでした。生演奏で踊る心地よさはとても魅力的ですね。バンドの皆様、有り難うございました!
セイボ2

三浦幸三先生、湯沢修一記念タンゴすいよう会の藤田様、お忙しい中ご来場頂き有り難うございました。三浦先生には『オルケスタ・チェ・タンゴ』の皆様をご紹介頂きまして、大変お世話になりました。重ねてお礼申し上げます。

"El Ceibo"名物?エンパナーダも大好評でした!今回はオーダー頂いてからご用意致しましたので、熱々を召し上がって頂きました。ボンビージャストローで飲むイエルバマテもセットで「美味しい!」のお声。良かったです。
エンパナーダ
今回はタンゴシューズの販売コーナーもございました。以前にも何度かお越し頂いている「レイナ・デ・プラタ」のアキコさん、雑貨などもお持ち下さり、スタジオに華を添えて下さいました。来月にはセミオーダーのラインも立ち上がるそうです。ぜひチェックして下さいね。

ちょっと時間をさかのぼって…同日夕方の吉祥寺駅前です。
吉祥寺イルミネーションミュージックフェスティバル・むさしの-FM 共催『まちなかLIVE&SUNチョク物産市』にパフォーマー参加致しました!
イルミネーションイベント1 イルミネーションイベント2

応援に駆け付けて下さった皆様、有り難うございました!!客席から手を振って下さった方や、掛け声をかけて下さった方など、温かいご声援がとても嬉しくて楽しいステージでした。また、今回は私達のデモの他にも、ステージ上にミニミロンガを出現させようというコンセプトで4組の皆様にご参加頂きました。どんな曲がかかるかも当日のお楽しみということで、正にミロンガの風景を切り取った感じを、ご来場の方々にご覧頂けたのではと思います。ご協力下さった4組の皆様、有り難うございました。お疲れ様でした。
イルミネーションイベント4 イルミネーションイベント3

野外からスタジオミロンガまで、タンゴをたっぷりと満喫した一日でした。ご一緒下さった皆様にもそう感じて頂けていたら、こんなに嬉しいことはありません。

吉祥寺の街にもイルミネーションが灯り、いよいよ冬へのカウントダウンです。ますますタンゴが似合う季節が巡ってきますね。今年もあと2ヶ月。イルミネーションと共に吉祥寺カリブで皆様をお待ちしております。
セイボ3


プロフィール

Amo eL Tango/Toshi & Aiko

Author:Amo eL Tango/Toshi & Aiko
あなたもはじめのいっぽを踏みだしてみませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード